ラーメン二郎大宮店の閉店行列に並んで来た💨💨💨
こんにちは☀
今日も良い天気ですが寒いですね😭😭
昨日は、ASKA選手の今後についての展望を書きました✒
合法的時間稼ぎはまず無理なので、残念ながら二刑持ちでムショに行くことになるでしょう😓😓
本人は完全否認していますが、判決を下す裁判官は覚醒剤の陽性反応と言う客観的証拠と、本人の供述とを天秤にかけた時、どちらを信用するかは言うまでもないですよね😅💧
ですので、起訴から有罪への道筋は変わらないでしょうね😢😢😢
さて、今日はガラッと話題を変えてお話します✒✨
逮捕だの起訴だの裁判だとの言ったモノは皆無で、箸休めだと思ってお付き合い下さい👍(笑)
昨日は、ブログを書きながら、ラーメン二郎大宮店の大行列に並んでました💦💦
と言うのも、10月31日に突如こんな貼り紙が貼られてネットが騒然としました💦💦💦
『ラーメン二郎大宮店閉店NAVERまとめ』


ボクの地元にあるラーメン二郎大宮店は、2008年にオープンして以来かなりの人気でいつも行列が出来ていました😄😄😄
勿論、タイミングによってはすんなり入れる事もありましたが、基本的には常に並ばないと入れない状態でした😱😱
すなわち、それだけ人気がある証左です👣👣🔍
ボクもしょっちゅうではないにせよ、たまに食べに行っていて非常に美味しいなと思っていました😋🍴💕
と言うのは、これはジロリアンならご存知の事ですが、ラーメン二郎は各店舗によって味がバラバラなのです‼
同じ黄色の看板を掲げていても、その味は全く違うのです😋😋😋
だからこそ良いのです✨😄✨
そんな中でも、ラーメン二郎大宮店は人気がある店舗でした😊😊😊
ボクの推察では、食べやすいサイズだと言うことも人気の1つだと考えます🔍👓
一番小さい小ラーメンは、ラーメン二郎の中でも量がそこまで多くなく、全マシ(無料トッピング)にしたとしても成人男性ならペロッと食べられちゃうサイズなのです🍜🍥
それから、とても柔らかいチャーシューですね🐽🐽
大宮店のチャーシューは、ホントに分厚いのに柔らかくて美味しいのです😋❤😋
あれは絶品ですね‼‼‼
お土産のチャーシューもバンバン売れて行きますからね✨😄
麺は太めのちぢれ麺で、歯応えと食べ応えが相まった最高の麺ですね😄😄
あくまでもボクの好みですが、とっても大好きな麺ですね👍😊
それから肝心のスープですが、とても濃厚なのにしつこさがない絶妙なスープで、ドロドロ感は一切ありません😆😆
非常に飲みやすいスープです✨✨
こんな最高のオーケストラがもう二度と味わえないと思うと、途端に寂しくなってしまいました😭😭😭
これまた私事なのですが、ボクはラーメンがとってもとっても大好きなのです❤❤❤
しかしながら、毎日のように食べたいけれども、それをやってしまうと折角ゴールドジムで鍛えている肉体に極めて悪影響を及ぼす為、マイルールとして週に1回しか食べないと決めているのです‼‼‼(笑)
そういった理由から、ボクとしては月にたったの4回しかないラーメン(もしくはつけ麺)チャンスだからこそ、色々なお店の味を堪能したいと言う思いがあるのです😋😋😋
月に4回しかないチャンスを活かし、新規開拓をしたいのです😆😆😆
だから、ラーメン二郎大宮店はとっても美味しいけれども、月に何回もと言うペースでは行かなかったのです😓😓😓
そんなラーメンライフの中、正に青天の霹靂で大宮店が閉店すると言うのでただただビックリだったのです👀‼
何故なら、ラーメン二郎大宮店は人気の店だったからです😉😉😉
これが、ちっとも人気がないお店だと言うのなら、閉店するのは最早自然の流れでしょう💨💨
しかし今回はそうではないから、ネットでも話題になったのです😭😭😭
そしてボクは、何としてでも最後に惜別の別れをしたいと思い、混んでるのを承知で行こうと決めました❗❗❗
最終日の今日でも良かったのですが、激混みしそうだと思ったので、最終日の1日前に行くことにしました😄😄
いつものルーティンであるジムに早めに行って、その足でラーメン二郎大宮店へと歩を進めました🚶🚶🚶
ラーメン二郎大宮店は、大宮の飲み屋街で有名な通称“ナンギン”(南銀座の略)を抜けた少し先にポツンと鎮座しています🏠🏠
当然、ラーメン二郎なので、お店のオサレ感やサービス精神は皆無です😅😓(笑)
南銀を抜けると、“えっ👀⁉”と思うような光景が広がっていました💨💨💨
それは、とてつもない行列が出来ていたのです😱😱😱
こんな行列は、二郎大宮店では始めて見ました😅😓
それでもボクは意を決して最後尾に並ぶことにしました💦💦💦
その光景がこちら👀📷✨

ホント漫画のような行列でした😲😲😲
ボクが到着したのが12時で、開店が11時だったのでそこまでではないだろうと思っていたのですがさにあらず😨😨😨
まっ、ジムでサウナに入ったらこの時間になっちゃったんですよね😌♨(笑)
こればかりは仕方ないと思い、割り切って行列に並んでスマホでブログを書き始めました✒✨
しかしながら、なかなか行列は進んで行かず、国会じゃないですが正に牛歩戦術のような進み具合でした🐌💨💨(笑)
お陰でブログはしっかり書き終わったのですが、それでもまだお店には入れません😢😢😢
ようやく2時間位経った頃、お店が見えて来ました👀

でもまだもう少しあります😭😭😭
その後やっとこさお店に入れたのは午後3時でした💨💨💨
と言うことは、12時から並んだのでボクは3時間並んだと言うことになります😫😫😫
これはボクのラーメン人生の中で確実に最長ですね‼‼‼
皆さんは、たった一杯のラーメンを食べる為に3時間も並んだ経験はありますか⁉
きっとないですよね😨😨😨
ボクも自分でバカだなぁと思いましたもん😁😁😁(笑)
でも、ここまで来たら引くに引けないじゃないですか😲😲😲
そして、ようやく店内に入りカウンター越しの椅子に座りました💦💦
ずっと3時間立ちっぱなしだったので、腰が少し痛くなっちゃいました😵💥
店内を見渡すと、行列がなかなか進まない理由が分かりました😃💡
それは、座席数が11席しかないのです❗
だから開店が非常に悪いのです😭💦💦
ただでさえ量が多いので、一人一人が食べる時間もおのずと長くなりますからね😰😰😰
ボクは、普段は小ラーメンなのですが、この日は前日の夜から何も食べずにお腹を調整したのと、ラストだからと普段は食べない大豚ラーメンを注文しました😋💡😍
座ってからはそんなに待たずに、ようやく待ちに待った、3時間待った大豚ラーメンが来ました🍜🍥
当然トッピングは全マシです😆😆(笑)


見て下さいこのボリューム‼‼‼
ホント最高ですよね😆✌❤
一口一口噛み締めながら味わい、途中お腹が膨れて来ましたが何とか完食しました😊😊😊

いや~、ホントにホントに美味しかった✨😄
食べてる最中も、何人も何人もお店の食券を買おうとドアを開けるも、『スミマセン終わっちゃいました😅』と答える店主😅💦
どうやら、余りの混雑具合に16時の閉店を早めて14時30分には新規の受付を終了したようです💨💨💨
なので、16時までやっていると思ったお客さん達は、15時過ぎならまだ大丈夫だろうと思いやって来たのですが、残念ながら食べられませんでした😭😭😭
そんなお客さん達はボクが食べている間だけでも20人位は居ました😱😱😱
確かに、御祝儀行列なのですが、それにしてもスゴいの一言です‼‼‼
たった一杯のラーメンを食べるのに3時間も並ぶって普通ないですよ😢😢😢
でも、それだけの価値はありましたし、とても良い思い出となりました😊😊😊
改めて、美味しいラーメンをありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
是非皆さんも、これから向かってみてはいかがですか⁉
今ならまだ間に合うかも知れませんよ(笑)

さて、明日はちょっとショックな事件についてお話する予定です✒✨


(お手数ですが、両方のバナーをクリックして頂けると嬉しいと思います)
最新コメント