昨日のニュース。
おはようございます


今日も、鮮やかな秋晴れですね


何だか、日本でもエボラ感染者が出たかもと、大騒ぎしていましたがとりあえずは大丈夫そうですね



一時は、すわパンデミックかと思いましたよね


昨日は、カレッシーの初公判についてお話しました


Xさんのバカさ加減のお蔭で、見事傍聴を逃してしまいました



さて、今日はカレッシーの続きをお話しようと思ったのですが、急遽話題を変更してお送りします


昨日、ブログを書いていると、こんなニュースが飛び込んで来ました



痴漢容疑の男、線路に飛び降り逃走
27日午前8時頃、東京都北区のJR王子駅ホームで、電車内で痴漢をしたとみられる男が、取り押さえようとした周囲の乗客を振り切り線路に飛び降りて逃走。
JR京浜東北線などが一時運転を見合わせ、約5万8000人に影響が出た。
警視庁王子署は、都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で男の行方を追っている。
同署幹部によると、同日午前7時50分頃、京浜東北線の電車内で、女子高生(18)の体を触っている男に周囲の乗客が気付き、乗客3人が同駅で降ろすと、男は逃走したという。
男は40歳位で、ストライプのワイシャツにグレーのズボン姿。
JR東日本によると、このトラブルで、同線のほか、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ラインの運転を一時見合わせたため、計36本が最大19分遅れた。
(YOMIURI ONLINEより)
と、言うニュースで、ネットだけではなくテレビでも結構報道していました



何故、ボクがこのニュースに〝おやっ〟っと思ったのかと言うと、以前痴漢冤罪についてボクの見解をお話したからです


その内容とは、一言で言えば、〝とにかくその場からBダッシュで逃げること〟でした




ですから、この男が採った行動は、ボクの考えと一致しているので、一見すると正しいように見えます


しかし、ボクは何も、周りを巻き込んででも逃げろ、とか、電車を止めてでも逃げろ、なんて事は言ってません



あくまでも、逃げるにしても、周りに迷惑を掛けずに逃げろと言っているのです



尤も、逃げるのに、周りに迷惑を掛けずに逃げれるのかどうかと言う疑問はありますが、少なくとも線路に飛び出しちゃマズイでしょう



万が一は、Eー233系に轢かれて、〝マグロ〟になるかも知れなかったのです



因みに、マグロとは、鉄道業界用語で、電車に轢かれた轢死体の事を言います



その飛び散った肉片を、〝ミンチ〟と言います



全く、ふざけた名前を付けますよね



それはさておき、昨日の男が採った行動は、ボクの〝その場から逃げろ〟の考えとは一致しますが、それ以外は徹底的に間違っています



線路に飛び出して、それも朝8時の通勤時間帯に、5本の線路を跨いでBダッシュするなんてとんでもないです



場所的にも、京浜東北線と湘南新宿ラインが行き来する、非常に通行量の多い路線ですから、ホントさっきの話ではないですが、少しタイミングがズレていたら、築地じゃないのにマグロの出来上がりでした



(笑)と書いてますが、笑って済まされる話ではありません



何だか、男は〝冤罪だ〟と、叫んでいたそうですが、限りなくクロに近い感じがしますよね



第三者の目撃者が居たそうなので、この人が全く見ず知らずの人間を無実の罪に陥れる可能性は有り得ませんからね



また、これだけ大々的に報道されちゃうと、警察も動かざるを得ないですが、ホームに降りて一瞬でBダッシュしたみたいなので、防犯カメラにも余り写ってないでしょうから、なかなか見付けるのは大変でしょう


もし、捕まったら、是非とも裁判は傍聴に行きたいと思います



もう一つ、ボクの興味を引くニュースが飛び込んで来ました



カレー捨てられ殺人未遂事件、嫁が姑に「死んでしまえ」
警視庁小金井署は24日までに、義母(73)の首を絞め、頭を鍋で殴って殺害しようとしたとする殺人未遂容疑で東京都国分寺市の主婦・舘林純子容疑者(33)を現行犯逮捕した。
日頃からケンカが絶えなかった「嫁・姑関係」の2人。
容疑者は作りかけのカレーを義母に捨てられたことに腹を立て、犯行に及んだ。
小説、ドラマ、映画などでも度々描かれる永遠のテーマ「嫁・姑関係」の修羅場は、ついに殺人未遂事件にまで発展した。
小金井署によると、舘林容疑者は23日午前8時20分ごろ、自宅内で「死んでしまえ」と叫びながら義母の首を両手で絞め、アルミ製の鍋(直径30センチ)で額の右側を複数回にわたって殴打した疑いで現行犯逮捕。
調べに対し「日ごろから叱られて頭に来ていた」と供述している。
事件発生前、舘林容疑者の次男(2歳)の目が赤くなっていたことについて、義母が「病院に連れていった方がいい」と主張したところ、容疑者は「眠たいから赤くなっているだけ」と反論。口論になっていた。
その後キッチンで舘林容疑者が夕食用のカレーを作っていると、突然、義母が鍋の中身をシンクに捨てたため、容疑者は激怒。犯行に及んだ。
義母が自ら110番し、駆けつけた小金井署員が容疑者を取り押さえた。
義母は頭部を5針縫う全治10日間の軽傷を負った。
なお、鍋のカレーはまだ具材のみの状態で、ルウは加えられていなかった。
義母は、カレーの味や具材の選択などに不満を持って捨てたわけではないという。
現場は閑静な住宅街にある一軒家。
容疑者は夫と5年前に結婚し、アパートで暮らしていたが、義父が死去したことをきっかけに、3年ほど前から義母と同居していた。
ところが、日ごろから2人の間では争いごとが絶えず、義母が容疑者に対し「口の利き方がなってない」と注意するなどして、取っ組み合いのケンカを繰り返していたという。
(スポーツ報知より)
このニュースを、たまたまテレビで見て、ボクは世も末だなと思いました



単純に言えば、カレーを捨てられて殺人未遂ですからね



ってか、この記事の中で、『なお、鍋のカレーはまだ具材のみの状態で、ルウは加えられていなかった。』 なんて、どうでもイイじゃないですか


ルウが加えられていたからって、何だって言うんですか



全く、笑いを取ろうとしたとしか思えません



でも、この事件、ボクは嫁さんは道義的には間違っていないと思います


法律的には間違っていたとしても



だって、一生懸命台所で作っている料理を、いきなり流しに捨てられたら、誰だって頭にきますよ



ホント、この婆さんは性格悪いな



恐らく、こんな行動に出た背景には、相当なストレスが溜まっていたのでしょう



じゃなきゃ、こんな行動には出ないと思います


また、殺人未遂はちょっと適用法律がオーバーかなとも思います


奥さんが、確定的な殺意を持っていたと供述しているのならまだしも、ただ単にカッとなって殴っただけならば、せいぜい傷害罪が適用法律でしょう



ホント、法律は無慈悲なもので、幾ら婆さんがぶん殴られる原因を作ったとしても、実際に手を出しちゃったら嫁さんの負けなんですよね



もし、訴因変更(罪名を変えること)されずに、殺人未遂のまま起訴されたら、嫁さんは実刑は免れないでしょう



殺人未遂で、執行猶予はまず無いですからね



ホント、この嫁さんは可哀想に



旦那さんも、もっとしっかりしないと…



皆さんの家庭は、大丈夫でしょうか



くれぐれも、カレーを捨てられないようにしましょう



今日は、ちょっと気になるニュースについてお話しました


明日は、例のカレッシーについてお話する予定です




(お手数ですが、両方のバナーをクリックして頂けると嬉しいと思います)
最新コメント