久し振りの越後湯沢🚄(上)
こんにちは(@^^@)/
昨日は夜遅くに雪が降りましたね⛄
お陰で辺りの見慣れた風景に、白い絵の具を塗ったような感じです💦💦💦
さて、今日は久し振りのテーマである、逆転無罪の○○に行ってきました、です✒
まっ、裁判だ事件だではないので道中記だと思って読んで頂ければと思います😄
ボクは、ちょっとした思い付きから、先日の15日に一泊二日で越後湯沢に行ってきました🚄
越後湯沢と言えば、スキーやスノボをやりに行ったのかと思うでしょうが、全くそんな事はありません😄😄😄
今回は、スキー等をやらずに越後湯沢の温泉に行っただけでした😌♨🍶(笑)
ホントに温泉に行っただけでした❗
越後湯沢と言えば、スキーやスノボのメッカですが、ボクはその辺には一切興味がなかったのでただ単に温泉に行っただけでした😄😄
当日は、大宮駅から上越新幹線に乗って約1時間で到着しました🚄
東海道新幹線はたまに乗りますが、東北新幹線や上越新幹線はまず滅多に乗りません💦💦
なので、かなり久し振りの上越新幹線でした🚄
ただ、残念ながら乗ったのは結構古いE2系車両でした😅😅

Maxの二階建てを期待したのですが願いは叶いませんでした💧💧💧
新幹線に揺られること約一時間、上毛高原駅を過ぎた長い漆黒のトンネルを抜けると、そこには白銀に染まった別世界が広がっていました✨✨✨
そこに住んでいる人達からすれば、ごくごく当たり前の風景ですが、ボクからすれば普段全く見ない風景なのでそれはそれは新鮮でした😆😆😆
とはいえ、こっちで雪が降ると迷惑極まりないのに、つくづく人間とは自分勝手なモノですね💨💨💨
改めて思ったのが、大宮駅からこんなにも早く越後湯沢に着くんですね😄😄
と言うのは、ボクが小学生の頃は毎年お正月休みに新潟の六日町に親戚のみんなでスキーに行っていたので、その頃は結構長い時間新幹線に乗っていた気がするんですよね💦💦💦
まっ、気のせいかも知れませんが😅😅
因みに、東北、上越新幹線が開業した当時は上りの終点駅は大宮だったんですよ❗❗❗
勿論、長野新幹線なんて全く存在すらしていませんでした💨💨
それが上野まで伸び、そして東京まで伸びたのです😄😄
ボクは、開業した当時は小学生で、記念コインを未だに持っています✨✨
写真をアップしようと思ったのですが、実家にあるので撮れませんでした😅
その頃は大宮が終点でしたから、今日では大変便利になったものです👍👍👍
と感慨に浸りながら車窓から流れ行く景色を見ていると(殆どがトンネルですが)、あっという間に越後湯沢駅に到着しました🚄💨💨

ホームに到着すると、キュッと締め付けられるような寒さがありました😣😣😣
関東とはまた違った寒さでした💧💧💧
相変わらず越後湯沢駅のホームは、小さい頃に見たものと何も変わっていませんでした😄😄😄
改札を出てそれぞれの出口に出てみると、こんな元風景が広がっていました⛄


平日と言うこともあり、人はまばらでしたが目についたのは外国人の人達でした👀👀👀
それも中国人の観光客が沢山居ました😉😉
歌舞伎町や秋葉原だけじゃなかったんですね💦💦💦
ボクが毎年来ていた当時には全く見られない光景でした😄😄
これも時代の変化なのでしょう✨✨
そのお陰か⁉、何組かの中国人に写真を撮ってくれと頼まれました😁
当然快く引き受けましたよ(笑)
そして、駅から歩いて直ぐの湯沢グランドホテルにチェックインをしました🏨🏨🏨
ここは昔からある老舗のホテルで、駅から近いという理由だけで選びました😁
外見は古いのですが、中は老舗らしく綺麗でした✨✨
中居さんに部屋を案内され、窓ガラス見える景色にとても感DOしました😆😆😆

写真では分かりにくいですが、とても空気が清んでいて幻想的な雰囲気でした✨✨
そして、早速温泉に入って来ました😌♨🍶



雪化粧の中に湯気が立ち上ぼって最高ですよね😃⤴⤴
ホントに気持ち良かったです😌🌸💕
露天風呂の隣にはサウナがあり、サウナ大好き人間としては入らないわけはなく、しっかりと100℃のサウナに15分×2セットを入って来ました✴✴✴
100℃とはいえ、いつもジムで入っているサウナよりも全然熱く感じなくて余裕で15分も入っていられました😄😄😄
ただ、サウナを出た後に入る水風呂は半端じゃなく冷たくて、30秒も入っていられませんでした💦💦💦
ホント冷たくて、足の先からメチャメチャ痛くなって来るんですよ(笑)
あの冷たさは衝撃でしたΣ(-∀-;)
何だかんだと一時間以上温泉でまったりしました😊😊😊
それから18時半からビュッフェ形式の夕食を食べ、あれやこれやとお腹一杯食べました😋
どの料理も大変美味しくて、かなり満足でした🍴🈵😆
お寿司のカウンターがあってお寿司を握ってくれたり、ステーキを目の前で焼いてくれたりと、とても豪華な夕食でした🌃🍴
ここでも、お客さんの半分位は中国人でした💦💦💦
聞き慣れないあの早口な言葉が、あちらこちらからこだましていました(笑)
それから少し休憩した後、またしても温泉に入りに行きました♨
まっ、温泉がメインなら必然的にそうなるでしょう😄😄😄
相変わらず、サウナと痛いのを分かっていながら水風呂に入るを繰り返して、一時間以上温泉で癒されていました😊😊😊
やはり、平日と言うこともありお客さんが少なかったのか、夜はほぼ貸し切りのような感じでした😉😉
そして、0時過ぎに就寝しました😪💤💤
久し振りに癒された1日でした😊😊😊
と、今日はこの辺にして来週は2日目の模様をお話します✒
ノープランながら充実した2日目となりました😁✨
それでは、皆さんまだまだ寒い日が続きますが風邪を引かないように気を付けて下さいね💨💨
良い週末をお過ごし下さい👍👍👍


(お手数ですが、両方のバナーをクリックして頂けると嬉しいと思います)
最新コメント