サラリーマンの痴漢対策⚠⚠⚠
こんにちは☀
今日はいい天気で気持ち良いですね😉
WBC負けちゃいましたね😅😢😢
日米対決だったから注目してたんですけど、まさか敗退するとは😓😭
さて、ここ最近は多忙の為、なかなかペンを握れずに心苦しい限りです😣😭💦
書きたくないのではなく、書きたいけど書けないこのもどかしさをご理解頂ければ幸いに存じます🙏🙏🙏
と言うことで、今日は最近の話題と言うことで、過去に何度も取り上げている痴漢冤罪についてお話します✏
先日も、池袋駅で痴漢の疑いをかけられた人間が、線路をBダッシュする姿がニュースで流されていましたね📰💨💨
お陰で電車がストップして通勤客に大迷惑を被らせましたね😒😒😒
過去にボクは何度も、“もし痴漢に間違われたらその場からBダッシュだ❗”と言いました💡💡💡
この考えは今も不変です✨😆💡
だからと言って、線路の上だろうと何だろうとBダッシュをしろなんて言ってません😢💦💦
あれでは、痴漢の迷惑防止条例違反の他に、列車往来危険罪に該当しますから、また別の事件になってしまいますからね😓😞💦
とは言うものの、あのBダッシュした人を捕まえるのは至難の技だと思いますが…😱😱
そんな中、少し前にR25の記事に興味深い内容が載っていたので紹介したいと思います📝✒
1割がヒヤリ経験あり!ビジネスマンの「痴漢冤罪」対策
年末年始の休みが終わり、通勤ラッシュで人混みにもまれる日々に戻ったビジネスマンも多いだろう。
そんな満員電車で気をつけたいことといえば「痴漢冤罪」。
女性にとって痴漢は許しがたい行為だろうが、男性からしても映画にもなったように「痴漢に間違われる」のは恐ろしいこと。
そんなあらぬ事態を避けるため、男性会社員が車内で心がけていることはあるのだろうか? 20~30代の男性会社員200人に聞いた(R25調べ/協力:アイリサーチ)。
■満員電車で“痴漢”に間違われないよう、心がけていることTOP10
(全10項目から複数回答)
1位 両手でつり革や鉄棒を掴む 38.5%
2位 女性に近づかないようにする 29.5%
3位 カバンを両手で抱えるなど、手が空かないようにする 20.0%
4位 紛らわしい場所に手を置かない 18.5%
5位 両手を上にあげておく 14.0%
6位 怪しまれる動作はせず、動かない 11.5%
7位 体の全面で女性を触れないようにする 8.0%
8位 先頭車両(車掌席)の近くに立つ 3.0%
9位 出入り口付近を避け、座席側に入り込む 2.5%
9位 入り口のドアのコーナーに近づかない 2.5%
※参考
・特に心がけていることはない 34.0%
全体の34.0%の人は「特に心がけていることはない」と回答したが、残りの約7割はなんらかの対策を講じているもよう。
対策で最も多かったのは「両手でつり革や鉄棒を掴む」というもの。
そのほか、3位「カバンを両手で抱えるなど、手が空かないようにする」、4位「紛らわしい場所に手を置かない」、5位「両手を上にあげておく」など、“手”の位置に注意をはらって満員電車に乗っている男性が多いようだ。
一方、人で混み合う「出入り口付近」や「入り口のドアのコーナー」を避ける、という対策を取っている人は少数となった。
しかし、時として身動きが取れないほどの満員電車に遭遇し、体や物が女性に当たってしまって「痴漢に間違われるのでは…」とヒヤッとした経験がある人もいるのでは? 改めて20~30代の会社員男性200人に聞いてみると…。
■「もしかして痴漢に間違われるのではないか」とヒヤッとした経験はある?
・ある 12.0%
・ない 88.0%
全体の約9割は「ない」と答えたものの、10人に1人のビジネスマンが、ヒヤリ経験があるそうだ。具体的に、「痴漢に間違われるかも」と思ったシチュエーションも教えてもらった。
●満員電車で“不可抗力”
「電車が揺れたとき。つまずき女性の大事な部分をさわってしまった」(24歳)
「自分が満員電車のドアの前に立っている時に、女子高生が向かい合わせで乗ってきた時。 向かい合って密着したので、不可抗力とは言えヒヤヒヤした」(29歳)
「満員電車から降りようとして周りの人に声を掛けながら掻き分けて行ったら、女性の体に触れてしまったので、痴漢と間違えられてしまうのではないかと冷やっとした」(38歳)
●持ち物が女性に当たる
「定番だけど満員電車でカバンが女性にあたり睨まれる」(26歳)
「前に女性がいて、当たっているのはカバンだったが、手が当たっていると勘違いされないかヒヤヒヤした」(38歳)
「前に女性が後ろ向きで立っていて、隣の男性の傘の取手部分が臀部に当たった時にすごく睨まれた」(39歳)
●スマホで誤操作
「満員電車に乗っていて目の前に女の人がいる時に携帯をいじろうとしたら誤ってシャッターボタンを押してしまった」(32歳)
人が多くて自由に身動きが取れない、という状況のほか、傘やカバンなどの“物”が当たってしまい、ヒヤッとしたことがある人は多そう。
また、車内で見ている人も多い「スマホ」の誤操作により、誤解を与えたのではないか心配したという男性の声も寄せられた。
“痴漢”に間違われないためにも、できれば混雑した電車に乗らないのが一番だが、そうは言っていられないのも事実。
男女ともに安心して通勤電車を利用するためにも、手や持ち物の位置など、何らかの対策を心がけておくことに損はないはずだ。
と言うことですが、皆さんはどう思いましたか⁉
普段殆どの人が使う移動手段の最たるモノが電車ですよね🚃💨
ボクもメインは専ら電車ですね🚇😁
なので、タイミングによっては満員、超満員電車に出くわすことはしょっちゅうあります❗
こないだも、新宿駅から山手線に乗ろうと思ったら、何かの影響で遅れてた為、その分1本の電車に皺寄せが来てそれはそれはおしくらまんじゅう状態でした😭😭😭
つくづくこの時コージーコーナーのケーキを持ってなくて良かったと思いました🍰(笑)
確実に原型をとどめていなかったでしょうからね😵😵
そうすると、上記のような対策は全く出来なくなります😲😲
この時も、ホームから山手線の車内に押し込まれるような感じで乗せられて、目の前は女性でしたけど極力手を当てないように体の向きを精一杯変えてました😅
その位の抵抗しか出来ませんでしたね💦😣
逆にこれで“この人痴漢です”とか言いがかりをつけてきたのなら、とことん出るとこ出てやろうと思ってました(笑)
とは言うものの、そこまで不安を感じながら乗ってはなかったですね😄😄
何故なら、誤解されるような動きも位置にも居ない自信があったからです😉
しかしながら、時としてそうではない状況も充分あり得ますからね😓😓
自分がいくらもがいても、その状況から抜け出せない混み具合も当然ありますからね😰😰
そうなった時に万が一の万が一、痴漢に間違われたらそれはそれは厄介なんです‼
もう厄介以外の何物でもありません😡😡😡
何に対してもですが、疑念を晴らすのって労力使うじゃないですか⁉
特に、今回はその間違いがエスカレートしたらパクられてしまう可能性が高いんですからね😨😨😨
なので、厄介しかないんです❗
因みに、記事の中にある「もしかして痴漢に間違われるのではないか」とヒヤッとした経験はある?の問いに対しては、ボクもないの回答ですね😄😄
これは生まれてから一度足りともありません(笑)
相当な期間と時間を電車に捧げていますが、未だかつて痴漢に間違われるのではないかなんて思った事はないですね(笑)
と言うのも、ボクは荷物を網棚に絶対乗せたいタイプなので、ドアが開いたら一目散に奥に進むからです😉
従って、座席の前にあるつり革の所ではなく、おしくらまんじゅうの所に居る時は、自分が意図した場合ではないのでそもそもその状況に遭遇する確率が低いんです😆😆
例えば、タイミングよく電車がホームに居てそれに飛び乗ったとか、遅延の影響で超満員になったとか、ですね🚉🚉
そう言った日々の積み重ね⁉があるからこそ、ボクは混んだ車内でも比較的座席の前に立っている事が多いのです💡💡
そうすると、そんな状況下で痴漢に間違われるなんて、引田天攻のイリュージョン以外あり得ないですよね⁉(笑)
だからボクは、絶対的な自信を持っているのです😆😆
つまり、無意識のうちに対策をしていると言うことです👍👍
また、記事にもあるとおり、ボクも万が一女性と密着した場合でも、出来る限り背を向けたり両手を塞いでいる状態にしてますね😄😄
そもそも、ボクはスマホをタッチペンで操作する極めて珍しい人間なので、いやがおうにも両手が塞がれてしまうのです✏😁
ですから、無理矢理つり革を掴むとか鞄を抱えるとかしなくても、勝手に両手が塞がれる状態になってしまうのです😆(笑)
と言うように、ボクも備えあれば憂いなしじゃないですが、出来る限りの対策は施しています😊😊
改めて、これを期に自分の出来る対策を考えてみてはいかがでしょうか⁉
一番は、痴漢なんかに間違われない事なんですからね😋😋
今日はそんなお話でした✒😌
さて、明日は仕事の都合で書けるか分かりませんが、書けたら最近の話題をお話する予定です😄😲


(お手数ですが、両方のバナーをクリックして頂けると嬉しいと思います)
最新コメント